-
-
冬になると気分が落ち込む…北欧に学ぶ雪国うつ対策とは?
2023/5/7
冬の間にうつのような症状が出ることを雪国うつ(ウインター・ブルー、冬季うつ)と呼びます。北欧でも冬の間は日照時間が短くなるので、うつになる人が多いとされています。今回は、今回はそんな雪国うつについて解説します!
-
-
フィンランドの歴史からたどるロシアとの関係
2023/4/26
2023年4月4日、NATOに正式加盟を果たしたフィンランド。中立の立場を守ってきたフィンランドの歴史を大きく変える出来事となりました。ロシアとの関係は更に緊張状態が強まり、今後の動向に世界中から注目が集まっています。今回は、そんなロシアとフィンランドの関係を歴史から紐解いてみたいと思います。
-
-
フィンランド教育、日本とどこが違う?特徴や制度を徹底解説!
2023/4/27
近年、フィンランドでの教育が世界で注目を浴びています。学費無料や、生徒の個性を重んじる教育として有名ですが、実際にどのような制度や特徴があるのでしょうか。この記事では、高い学力を維持し続けているフィンランドの教育について紹介します。
-
-
コーヒー休憩は義務?フィンランドのコーヒータイム「カハヴィタウコ」とは?
2023/4/20
フィンランドでは仕事中にコーヒー休憩をとる光景がよく見られますが、この光景は日本でも見ることが多いのですよね。しかし驚きなのは仕事中のコーヒー休憩を設けることが労働者の権利として法律化されていることです。今回は、フィンランドのコーヒー事情について紹介していきます。
-
-
IKEAだけじゃない!北欧スウェーデンの人気インテリアブランド14選
2023/10/15
北欧家具でお馴染みの「IKEA(イケア)」は、スウェーデンから生まれたインテリアブランドであり、代表的な北欧ブランドですね。そんなスウェーデンでは、IKEA(イケア)の他にも人気のインテリアブランドが数多く存在しており、多くの著名なデザイナーを輩出しています。今回は、スウェーデンの家具に注目して、人気インテリアブランドをご紹介します。
-
-
意外と知らない北極圏最大の島!グリーンランドってどんなところ?
2023/4/18
日本人にとって、グリーンランドとは名前を聞いたことがあるくらいの、馴染みのない土地。そもそも、国なのかどうかも知らない人が多い場所です。しかしグリーンランドは世界最北端にして世界最大の島であり、とても魅力のある場所です。今回は、グリーンランドの特徴や有名なものについて紹介します。
-
-
北欧住宅が人気の理由とは?日本住宅との違いや自宅に取り入れるポイントを紹介!
2023/5/11
北欧家具はデザイン性が高く日本でも人気があります。同時に、北欧デザインの住宅にも注目が集まっています。今回の記事では、北欧住宅の特徴と日本の住宅との違い、北欧住宅を取り入れるポイントについてご紹介します。
-
-
成田空港で暇つぶし!飛行機搭乗までに必要な手続きとターミナル別おすすめの過ごし方
2024/6/10
日本を代表する空の玄関口である成田空港。空の旅では、時間に余裕を持って空港に到着していることが求められます。
特に海外旅行の場合、2~3時間前には空港に着いていたいところ。しかし、搭乗手続きを済ませた後や、搭乗便が予定より遅れている場合など、待ち時…
-
-
幸せを運ぶ?スウェーデンのダーラナホースとは
2022/11/7
可愛らしい北欧アイテムやスタイリッシュな家具が有名なスウェーデン。小物一つで彩りを与えてくれる北欧雑貨は、日本に限らず世界中で人気があります。
その中で、豊富なカラーバリエーションと美しい模様が特徴的な「ダーラナホース」はご存知でしょうか。北欧雑…
-
-
スウェーデン流「ラーゴムな暮らし」を日常生活に取り入れる方法とは?
2022/11/17
北欧のライフスタイルを表す言葉として、デンマークの「ヒュッゲ(居心地の良い時間)」という言葉を聞いたことのある人は多いでしょう。
同じ北欧のスウェーデンにも、日々を快適に過ごすためのヒントとなる「ラーゴム(おおすぎず少なすぎず、ちょうどいい)」と…